忍者ブログ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
*キャンドルナイトの窓*
**gremz*
*ライブ**
05.25(土)秦基博 仙台
06.29(土)柴田淳 仙台
08.31(土)音楽と髭達 新潟
09.28(土)徳永英明 仙台
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
音楽を論じる・・・音論。音楽に思うことをずらずら書く自己満足なページ。 本当、音楽はいい。嬉しい時、悲しい時、なんかよく分からない時、普通の日常。いっつもいっつも、感動させてくれたり、想い出くれたり。そういう好きの気持ちが伝われば幸いでっす。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



なぜか、今年は沖縄に行っていない私です。
秋ぐらいに行くかもなぁ・・・この感じだと。

さてさて。今日のお茶は
8503 PARADAISE GREEN(楽園)-たっぷりのトロピカルフルーツが爽やかな香り高い緑茶です。南国のリゾートを思わせる、まさに「楽園」のお茶です。
【感想】
なんか、すんごいいっぱい入ってる!熱帯雨林な味がする(?)うっそうとした緑と湿っぽい味がする。プラス渋み。これは、表現が難しいっすねー。ちょっと、私は、次はないな~(^_^;)
PR


5502 NEPTUNE(ネプチューン)-はちみつに漬け込んだフルーツが豊かに香ります。まろやかな味わいに、マリーゴールドの花びらが華やかさを添えています。

【感想】
おいしい!!幸せ~な気分になります。ハチミツの甘い香りが疲れを取り去ってくれます。夏、いっぱい汗かいたときに冷やしたの飲んだらすっごいおいしいそ~。5分間しっかり抽出したんだけど、渋みもないし、ホント、おいしくいただきました☆


ルピシアテイスティングカップを購入しました。サンプル生活の私にはかなり重宝するものです。値段もお手頃だし。興味のある方は、こちらをどうぞ→

さてさて。今回のお茶は、前回も飲んでた8231白桃烏龍極品。なので、感想付けたし。前回は感じなかったんだけど、わらっぽい香りがするような気がする・・・?”台湾烏龍”が、なのか、”白桃”が、なのか・・・。
なので、なんだか、懐かしい気分になりました。初夏の風の強い午後にピッタリのお茶です。


小学6年か、中学1年くらいにクリスマスプレゼントで父からもらったドライヤーです。
お友達と色違いでもらいました。お友達は、高校かそこらで「髪の毛がからまって爆発して壊れた」と言ってました。
私のは、こないだ、冷風しかでなくなって、中をのぞくとほこりがいっぱいだったので((^_^;))取り除こうと思って、ヘアピンでごそごそしてたらほこりが固まり、スイッチを入れるとほこりが赤くなって燃えそうになりました。なので、今度は、掃除機でほこりの固まりをすってみたんだけど、ヘアピンでごそごそした時点でなんかどっかを壊してたみたいで、スイッチ入れても使えませんでした・・・。
部屋を掃除して((^_^;))、ほこりをたまらないようにしてあげてればもっと使えたのに・・・と後悔(>_<)小さいのにパワーがあって、使いやすかったんだけどなぁ・・・。

いままでありがとうございましたm(_ _)m


はい!今、もっとも注目している夏フェス。それは、“音泉魂OTODAMA '07”
出演アーティストがはずれなし!の豪華。

・奥田民生
・木村カエラ
・Cocco
・MONGOL800

ね?なんか、楽しそうでしょ^m^
あ、えっとね。8/25(土)泉大津フェニックスでありまーす。オフィシャルはこちら→



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ *オトロン** ] All Rights Reserved.
http://otoron.blog.shinobi.jp/