カレンダー
*キャンドルナイトの窓*
*ライブ**
05.25(土)秦基博 仙台
06.29(土)柴田淳 仙台
08.31(土)音楽と髭達 新潟
09.28(土)徳永英明 仙台
*カテゴリー**
最新コメント
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
| 音楽を論じる・・・音論。音楽に思うことをずらずら書く自己満足なページ。
本当、音楽はいい。嬉しい時、悲しい時、なんかよく分からない時、普通の日常。いっつもいっつも、感動させてくれたり、想い出くれたり。そういう好きの気持ちが伝われば幸いでっす。
「ヘアブレ」「THE イナズマ戦隊」は去年から言っておりますので、そういう方は除いて・・・。「柴田淳」「笹川美和」あたりも除いて・・・。
ずばり、「カラーボトル」!!! というか、わかった、ブレイク予想というよりは、2007年好きだなというバンド・・・。って、これじゃ意味ないっか。 まぁ。とにかく、良いんです。しかも、仙台出身なんで余計に頑張ってほしいですよね。 「グッバイ・ボーイ」をまず聴いてちょ☆ ライブあれば、行きたいなって思ったんだけど、レコーディングのためライブはちょっとお休みとのこと。残念(>_<) PR おっかれちゃぁ~んってことで、地元のジャスコにインスタントジョンソンがくるので、無料だし、行ってきました!
別に好きでもなく、おもしろいとも思ってないのですが(笑)、学祭でみたエレキコミックで味をしめた。 ちなみに、去年は、猫ひろしと原田16才で、原田16才は大好きなのでかなり嬉しかったです★めっちゃ、笑った!! 感想は・・・。 というより、手抜きすぎです(>_<)地方の営業つってもあんだけ手抜かれると、ひくー。 笑い以前にちょっと・・・っていうのが素直な感想です。 そりゃあ、知ってて集まった人なんてあんまいないし、つかみのところでもたいして笑いもとれなかったからテンションあがらないのはわかるけどぉー。仕事だしねぇ・・・。 ツレは、まぁまぁ好きだっただけに残念そうでした。
5500 ENGLISH CARAMEL(イングリッシュキャラメル) -キャラメルの香ばしさとほろ苦さが甘みをひきたてる、 少し大人向けのキャラメルティー。 お砂糖とミルクを加えれば、一層おいしくなります。とのこと。 【感想】 香りがキャラメルで、もう、香りだけでお腹いっぱい!って満足感。 飲んでみると、ちょっと苦かったので、ミルクティーにして飲んでみました。 おいっすぃ~(>_<)濃厚。というか、ただ、キャラメルの甘いってのだけでなく 深いです。 お友達が妊娠したので、ノンカフェインのお茶を購入しました~♪ せっかくなので、新年用のラベルで。いのししの絵がかなりぷりちーです。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ *オトロン** ] All Rights Reserved. http://otoron.blog.shinobi.jp/ |