カレンダー
*キャンドルナイトの窓*
*ライブ**
05.25(土)秦基博 仙台
06.29(土)柴田淳 仙台
08.31(土)音楽と髭達 新潟
09.28(土)徳永英明 仙台
*カテゴリー**
最新コメント
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
音楽を論じる・・・音論。音楽に思うことをずらずら書く自己満足なページ。
本当、音楽はいい。嬉しい時、悲しい時、なんかよく分からない時、普通の日常。いっつもいっつも、感動させてくれたり、想い出くれたり。そういう好きの気持ちが伝われば幸いでっす。
私の記念すべきフェスデビューが2003年のHIGHER GROUNDだったと思います。
その夏フェスが、今年でFINALとのこと。 行きた~い(@_@) あん時、オープニングアクトだったレミオロメンが解散し、藤巻亮太ソロの参加・・・。 ウルフルズも解散で、トータス松本ソロ。 予想もしなかったなー。永遠かと思ってたよなー。どっかでぼんやりと。 同じくオープニングアクトだったイナ戦は、変わらず。嬉しいぜぃヽ(^。^)ノ カラーボトル、仙台のバンドです★すっげ良いバンドです!! 熱いです!! 遠い、福岡の地で夏フェスなんだー。けっこういろいろ出てるのかな? 大好きな秦くんも出るし、フジファブリック、ニコタッチ、back numberあたりも好き系。 もちろん、トータス、スピッツ、斉藤和義、藤巻も大好きだしー^m^ さてさて。 今年はね、今のところ発表されてるアーティストは、 7/28(土)カラーボトル、斉藤和義、SCANDAL、スピッツ、NICO Tauches the Walls、秦基博、フジファブリック、藤巻亮太、wacci 7/29(日)A.F.R.O、THEイナズマ戦隊、スキマスイッチ、トータス松本、ナオト・インティライミ、back number、FLiP です★ 次は、5/4に発表だってぇ~。 と思いながらもフラで汗をかき、そして、そのまま汗が冷え切った状態で帰宅。 昨日は、車の中でCoccoをおもいっきり歌い、おもいっきりせき込んだり。 なので、今日も不調です。という今日のお茶。 [8527] SHEHERAZADE(シエラザード)-千一夜物語の美しく聡明な語り部・シエラザード姫をイメージして、アラビアン・スタイルのミントグリーンティーに、爽やかなグレープフルーツの香りを乗せました。とのこと。 *感想** もともと、ミントティーが大好きで。それにグレープフルーツのジューシーさ(香りですけどね)がプラスされてる(@_@)こりゃ、買いですわな。花粉症の方にもなんか良さそうよ?スッキリして。これ、ミントティー+キウイとかどうかな?なんか、ミントティーには、キウイが合う気がする。ルピシアさん・・・どうですかね?(笑) 「Happies」さんは、北欧だったり、アジアだったり、とにかくオーナーさんのセンスがとっても光る素敵なお店です! 今回は、ワイプと木のさじ、そして、トナカイのは、お鍋のふたをちょっと開けて調理する時にお鍋とふたの間に挟んで使うものです。(説明が・・・(-_-;))かわい~♪ お店は、まわりの風景に馴染んでいて地元のお客さんなんかもふらっと散歩がてら寄れるような感じです。 新潟のお店の方は、みんな、なんていうか気持ちの良い方ばっかりで、お話するのもすごく楽しいんですよねー。なんていうか、距離感保つのが上手というか?
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ *オトロン** ] All Rights Reserved. http://otoron.blog.shinobi.jp/ |