忍者ブログ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
*キャンドルナイトの窓*
**gremz*
*ライブ**
05.25(土)秦基博 仙台
06.29(土)柴田淳 仙台
08.31(土)音楽と髭達 新潟
09.28(土)徳永英明 仙台
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
音楽を論じる・・・音論。音楽に思うことをずらずら書く自己満足なページ。 本当、音楽はいい。嬉しい時、悲しい時、なんかよく分からない時、普通の日常。いっつもいっつも、感動させてくれたり、想い出くれたり。そういう好きの気持ちが伝われば幸いでっす。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は、じぃ&ばぁとお花見に行ってきました。
といっても、体力的に限界な二人。車の中からの見物です。
でも、堤防沿いは、花回廊になっていたし、天気も良かったし、なんといっても満開★
(あ、写真撮ってこりゃ良かったよ~(>_<))
そして、あんびん(竹田餅屋)とおだんご(富士屋)を食べました!
花より団子っ!!

という今日のお茶。
9207 POMMIER(ポエミ)-ハニーブッシュとルイボスティーに、メープルとアップルの香りをブレンド。カフェインを含まないので、親子の楽しいティータイムにもぴったりです。とのこと。

*感想**
甘い香りがほのかにあって、ふんわりやさしいきもちに・・・。紅茶だと思って飲んでたから、不思議な味だなぁって思ってました(-_-;)
ルイボスなの!?と思うくらい、癖なし!!私、毎日、ルイボス飲んでるんだけど、こっちに鞍替えしようかしら・・・。
PR


パソコンを窓際に移動したら、かなり、サクサクくるようになって、ご機嫌な今日この頃。
(1階から飛ばしている)
実家ん時は、家中どこでもサクサクだったのになぁ・・・。

そして、この家には浄水器があるので、お茶もいがみ(?)がなくおいしい♪
なので、結婚前の感想は、水道水バージョンということで・・・?

という今日のお茶。

5240 KIWI(キウィ)-元気いっぱいな完熟キウィの香りと果肉を紅茶にブレンド。すっきりした飲み口に、果汁を思わせる爽やかな甘みが広がります。たっぷりアイスティーにも。 とのこと。

*感想**
爽やかな香りと、ほんのり甘い後味がくせになる(>_<)今の時期、風に揺れるこいのぼりを見ながら飲むお茶にはぴったりだなぁー。こいのぼり欲しい・・・(笑)
サンプルでくるのには、原材料書いてあるんだけど、いろんな種類が入ってる「ティーバックセット30種」には、書いてないから、残念です。なんとなく、緑茶も入ってるような気がするんだけど、違うかな?(-_-;)
 



今度は、1990年代セレクションを見ました。
で、覚えていたのは、(覚えていたというか、見ていたのは)

「一円玉の旅がらす」

のみでした・・・。
「さとうきび畑」とかもあったけど、みんなのうたで知ったわけじゃないし・・・。


いやぁ・・・前回の記事であんなん書いたけど、次の日から鼻水とまらなくて・・・。
花粉症デビュー?なんて思ってたんだけど、3日くらいでとまったよー。
鼻風邪だったのかな?職場のお隣の方にうつしちゃたようなので、やっぱり風邪!?(^^ゞ

という今日のお茶。

9504 GINGER&LEMON MYRTLE(ジンジャー&レモマートル)-澄んだ香りのレモンマートルとかすかに刺激的なジンジャーに、ルイボスとハニーブッシュをブレンドしました。体をぽかぽかにしてくれる優しい味わいです。
※ハーブの働きは穏やかですが、妊娠中の方、高血圧の方、心臓の弱い方、乳幼児(3歳以下)は医師に相談の上お召し上がりください。とのこと。

*感想**
去年の10月にあったグランマルシェで購入したひとつです。いーっぱい試飲して、ルイボスのがひとつ欲しかったので、これにしました。変化球的な、アクセントのあるお茶です。苦手な人は苦手かもなー。いかにも、体に良さそうで、飲んだら元気になれます★



大嫌いだった春もいつのまにか待ち遠しいものになっていました。
なんとなくざわざわ動き出す気配にも、別れにも出会いにも、きっと慣れしまったんだと思います。
幸い花粉症でもないでしね(笑)
という今日のお茶。

5215 MOMO-紅茶にみずみずしい白桃の香りをつけました。ブレンドされた桃の若葉が、フルーティーさを一層際立たせます。アイスティーにもおすすめ。とのこと。

*原材料**
紅茶、ピーチリーフ、香料

*感想**
桃系の紅茶は何度か飲みましたが、こちらはとってもおいしいです!桃の嘘っぽい味がしない(笑)烏龍より、紅茶の方が合うかも。ルピシアを初めて贈る方には、デカフェのマスカットにしてたけど、これもありだな!(特に出産お祝いとかが多いので、デカフェにしてます)




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ *オトロン** ] All Rights Reserved.
http://otoron.blog.shinobi.jp/