カレンダー
*キャンドルナイトの窓*
*ライブ**
05.25(土)秦基博 仙台
06.29(土)柴田淳 仙台
08.31(土)音楽と髭達 新潟
09.28(土)徳永英明 仙台
*カテゴリー**
最新コメント
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
音楽を論じる・・・音論。音楽に思うことをずらずら書く自己満足なページ。
本当、音楽はいい。嬉しい時、悲しい時、なんかよく分からない時、普通の日常。いっつもいっつも、感動させてくれたり、想い出くれたり。そういう好きの気持ちが伝われば幸いでっす。
5月はヤバイなぁ。 THEイナズマ戦隊もライブやっちゃうしな~。 うれち~ ![]() マニアックな選曲らしいから、むふふだぜぃ! でも、新しめの曲はわかんらんのです・・・(>_<) その後の、宴会も楽しみっす ![]() PR 久々に「いいなぁ・・・。好きだなぁ。」という映画(DVD)でした。
等身大っていうか、それぞれのタイプの女の子の日常が垣間見れて。 あますとこないって感じ。 すっと入ってくるし。 東京での暮らしを思い出す。夕方の暗い部屋にいる感じ。 いつのまにか眠ってしまって、目が覚めたら仄暗い部屋で 「あれ?何してんだろ。・・・何したいんだろ」って。 外で聞こえる子どもの声とか自転車の音とか誰かの話し声が遠くに聞こえてて。 紛れもない現実なのに、現実味がない。 そんな日々で。 そして、何より、ぎりぎりのところで頑張っている自分を思い出させてくれる映画でした。 R-15なので、くれぐれもお気をつけください(笑) つーか、秋代さんは、菊池と会っている人とヘブンズドアの人と途中まで、別の人かと思ってた・・・(^_^;) 強くなったなぁ。何回りも。すごいなぁ。
音的には、いろいろ挑戦してる感はあるけど、ぶれてない。涙でちゃった。 やったね。 と言いたい(何様?(笑)) このアルバムひっさげてのライブなら、2回行くかな? しかし、ほとんどタイアップ。 どこまでのぼってくんだろね。レミオロメンは。 私の、結婚記念日は3月9日なんですが。 この季節になると、TVで流れるので、周りの方々から「記念日だねっ」と言っていただけます。ありがたや~。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ *オトロン** ] All Rights Reserved. http://otoron.blog.shinobi.jp/ |