忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
*キャンドルナイトの窓*
**gremz*
*ライブ**
05.25(土)秦基博 仙台
06.29(土)柴田淳 仙台
08.31(土)音楽と髭達 新潟
09.28(土)徳永英明 仙台
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
音楽を論じる・・・音論。音楽に思うことをずらずら書く自己満足なページ。 本当、音楽はいい。嬉しい時、悲しい時、なんかよく分からない時、普通の日常。いっつもいっつも、感動させてくれたり、想い出くれたり。そういう好きの気持ちが伝われば幸いでっす。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



まずは、図書館から本として借りてきました。「檸檬のころ」豊島ミホ。
なんか、映画のタイトルであったような・・・?と思ったのがきっかけだったんだけど。
で、次、ツタヤに行ったら案の定あって。次は、DVDで見ました。
今回は、小説の方が◎。

全部が全部じゃないけど、小説は映画のライナーノーツなんだなぁと。
表情から汲み取られれば一番いんだけど、やっぱり、小説のようには汲み取られない。
どういう気持ちで、セリフをしゃべっているのか。言葉と心が逆のときもあるわけで。
なので、最後の何分かは脚本として小説を片手に見ました。監督気分で。
こうやって、見ると、全然、違うものになる。
ここでの心境はホントはこうなんだよ!
って、もし、どこかでこれを見てる人がいれば言いたい。
でも、映画が好きな人は、結局、自分の解釈が好きなのかもしれない。
その自由さ、無限の広がりが好きなのかもしれない。
国語のテストが嫌いなように。(作者の気持ちなんて、文章から読み取れないもん。作者にしかわからないことだもん)

今回のは違うけど、たまに、映画なのに、小説ばりに心の声(?ナレーション)が入っているのがある。
あれは、反則な気がするなぁ~。
やっぱり、演技で、そこまで表現しないと。って思います。私は、結局、汲み取られないけど・・・(^_^;)

もっぱら、最近の私のテーマですね。小説と映画。

あ、話、ずれた。



くるりの「東京」が無性に聞きたくなりましたね。本読んで。
でも、DVDでは、全然でてこなかった。えー。えー。えー。核は「くるり」にあると感じたんだけどねぇ。
ま、主人公が好きなのはグレープバインだけどさ。
音楽ライター目指してるとことか。自分の青春(笑)と重なる~(>_<)
むさぼるように読んでたもんなー。
最近は、全然だ。
音楽ライターは、本当、尊敬する。言い得て妙。まさに。
またずれた・・・。

えっと、音楽に対する想いは、本からもDVDからも伝わって良かった。
キャスティングが、ちと、私のイメージとは違ったなー。榮倉奈々チャンではなかったなー。谷村三月チャンも、柄本も、ちと違ったなぁー。平川地一丁目の子は、役者じゃないからしょうがないんだよね・・・演技は・・・。

とにかく、甘酸っぱく気分になれる映画です。(設定が田舎ってのもあって、すごくマッチした)
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ *オトロン** ] All Rights Reserved.
http://otoron.blog.shinobi.jp/