カレンダー
*キャンドルナイトの窓*
*ライブ**
05.25(土)秦基博 仙台
06.29(土)柴田淳 仙台
08.31(土)音楽と髭達 新潟
09.28(土)徳永英明 仙台
*カテゴリー**
最新コメント
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
音楽を論じる・・・音論。音楽に思うことをずらずら書く自己満足なページ。
本当、音楽はいい。嬉しい時、悲しい時、なんかよく分からない時、普通の日常。いっつもいっつも、感動させてくれたり、想い出くれたり。そういう好きの気持ちが伝われば幸いでっす。
雪のマークの刺繍入り。 雪のマークではないな、*です。アスタリスクっていうの? (関係ないけど、仕事の電話でマークをなんていうか迷いませんか? 相手が同じくらいの年ならまだしも・・・。 .(ドット)は、「点って言ったほうがいいか」とか、-(ハイフン)は、「ハイホンのがいいのか」とか。 また、話ずれますが、新人(男性)が印刷物の読み合わせで、・(中点)を「なんて読むんですか?」って聞くから「なかぽちょ」と教えたら、かなりマジな顔で「食品の安全、なかぽちょ、安心が・・・」とか言いまくっていておもしろかったなー。 で、だいぶたって、外部の人に「なかぽちょ」を真顔で(そりゃそーだ)つかっていたので、こりゃやばいと思って教えてあげました。 もちろん怒られました(やーねー。知らないほうが悪いわよねー。) その後、「~(波線)はほにゃららだよ」って言ったのですが、ひっかかりませんでした。(うーむ。成長したなぁ~(笑)) PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ *オトロン** ] All Rights Reserved. http://otoron.blog.shinobi.jp/ |